簡単かつ高機能な動画編集ソフト「filmora9」
無料体験版と製品版の違い、製品版を購入する方法を解説します。
\ 動画で見たい方はこちら /
無料版と製品版の違い
- 無料版も製品版も機能は同じです。
- 無料版でも使用期限などはなく、永久に使うことができます。
- 無料版は、出力した動画にfilmora9のウォーターマークが入ります。

個人で楽しみたいだけなら無料版でも構わないと思いますが、誰かに見てもらうことを目的とするなら、製品版を購入することをおすすめします。
filmora9の購入方法
公式サイトへ行きます。

「購入する」をクリック。

- WindowsかMacかを選択(使用するOS)
- 「個人向け」「ビジネス向け」「学生・教職員向け」を選択
- プランと支払い方法を選択
クレジットカードかPayPalで支払う場合

必要なければ「×」をクリックして削除しましょう。

支払情報を入力して、「今すぐ購入」をクリック。
プランが変更されたことを確認
クレジットカードかPayPalで支払った場合は、すぐにfilmora9を製品版として使用することができます。

filmora9を起動させて、画面右上の人物マークをクリック。

こちらから、プランが変更されていることを確認できます。
製品登録
製品登録する理由
- 製品版を購入しても、filmora9にログインしていないと動画を出力できません。
- 製品登録をすれば、ログインしていなくても動画を出力できるようになります。

オフラインで動画を完成させたい場合は、製品登録をしておきましょう。
製品登録する方法

製品版の支払いが完了すると、Wondershareからメールが届きます。
「ライセンスEメール」と「登録コード」が製品登録に必要になります。

「ヘルプ」→「オフライン製品登録」をクリック。

メールに記載されていた「ライセンスEメール」と「登録コード」を入力して、「製品登録」をクリック。

「filmora9の製品版を購入する方法」はこれで以上です。
お読みいただき、ありがとうございました。