【GIMP】導入方法(ダウンロード・インストール)

GIMPの導入方法(ダウンロード・インストール)

※記事内に広告が含まれる場合があります。

※広告が含まれる場合があります。

無料で使えて多機能な画像編集ソフト「GIMP」

通常版のインストール方法と、ポータブル版のインストール方法を、パソコン初心者の方でも分かるように解説します。

↓動画で見たい方は下のYouTube動画をご覧ください。

通常版とポータブル版の違い

GIMPには、「通常版」と「ポータブル版」の二種類あります。

通常版
GIMP 通常版とポータブル版の違い1
インストールしたパソコンでのみ使用できます。
ポータブル版
GIMP 通常版とポータブル版の違い2
USBなどに保存して、別のパソコンでも使用できます。
機能や使い方はどちらも同じです。
1台のパソコンで使用するなら「通常版」
複数台のパソコンで使用するなら「ポータブル版」
をインストールするといいでしょう。

GIMP通常版の導入手順

GIMP通常版の導入手順1

GIMPの公式サイトへ行き、「DOWNLOAD」をクリック。

GIMP通常版の導入手順2

↑こちらをクリック。

GIMP通常版の導入手順3

セットアップ用のファイルを保存します。

GIMP通常版の導入手順4

保存したファイルをダブルクリック。

GIMP通常版の導入手順5

セットアップウィンドウが開きますので、「OK」をクリック。

こちらの言語はインストール中のみに使われるものなので、「English」のままで構いません。(選択肢に日本語はありません。)

GIMP通常版の導入手順6

「Install」をクリックすると、インストールが開始されます。

インストールするファイルが多いので、けっこう時間がかかります。

GIMP通常版の導入手順7

「Finish」をクリック。

GIMPを起動させてみましょう。

GIMP通常版の導入手順8
画面左下のウィンドウマークをクリックして、こちらからGIMPのアプリをクリック。
GIMP通常版の導入手順9
アプリが見つからない場合は、こちらから「gimp」と検索してアプリをクリック。

GIMP通常版の導入手順10

↑GIMPが起動しました。

初回の起動には、多少時間がかかる場合があります。

GIMPポータブル版の導入手順

GIMPポータブル版の導入手順1

ダウンロードサイトへ行き、「Download」をクリック。

GIMPポータブル版の導入手順2

インストール用のファイルを保存します。

GIMPポータブル版の導入手順3

保存したファイルをダブルクリック。

GIMPポータブル版の導入手順4

「OK」をクリック。

GIMPポータブル版の導入手順5

「次へ」をクリック。

GIMPポータブル版の導入手順6

「次へ」をクリック。

GIMPポータブル版の導入手順7

「参照」をクリック。

GIMPポータブル版の導入手順8

インストール先のフォルダを選択して、「OK」をクリック。

インストール先のフォルダ名に日本語が含まれていると、不具合が起こることがあります。
半角英数字のみが使用された場所を選択しましょう。

GIMPポータブル版の導入手順9

「インストール」をクリック。

インストールするファイルが多いので、けっこう時間がかかります。

GIMPポータブル版の導入手順10

「GIMP Portableを実行」にチェックを入れて、「完了」をクリックするとアプリが起動します。

GIMPポータブル版の導入手順11

↑GIMPが起動しました。

初回の起動には、多少時間がかかる場合があります。

言語を日本語に変更する

ポータブル版は、デフォルトでは表記が英語になっています。

GIMP 言語を日本語に変更する1

日本語に変更するには、「Edit」「Preferences」をクリック。

GIMP 言語を日本語に変更する2

設定ダイアログが開きますので、「Interface」をクリック。

GIMP 言語を日本語に変更する3

こちらをクリックして、「日本語(ja)」を選択します。

GIMP 言語を日本語に変更する4

「OK」をクリック。

GIMPを再起動させます。

GIMP 言語を日本語に変更する5

↑表記が日本語に変更されました。

USBに保存する場合

GIMPポータブル版をUSBに保存

USBなどにGIMPを保存する場合は、「GIMPPortable」をフォルダごと保存してください。

フォルダ内にGIMPのアプリがあります。

「GIMPの導入方法」はこれで以上です。

お読みいただき、ありがとうございました。