ゆっくりボイスを作れる音声合成ソフト「SofTalk」
SofTalkの基本的な使い方を解説します。
\ 動画で見たい方はこちら /
再生

▶ をクリックすると、入力した文字が読み上げられます。
一時停止・停止

再生中にこちらをクリックすると、
- 一時停止
- 停止
されます。
前・次の行へ移動

再生中にこちらをクリックすると、
- 前の行へ移動
- 次の行へ移動
されます。
文字を消去

こちらをクリックすると、入力した文字が消去されます。
録音

こちらをクリックすると、音声ファイルとして保存できます。
声を変更

こちらから声を変更できます。
女性01
女性02
音量・速度・音程を変更

1をドラッグするか、2の数値を指定することで、「音量・速度・音程」を変更できます。
高さ・アクセント・音程2

「高さ・アクセント・音程2」が有効なのは、AquesTalk10に対応している声だけです。

AquesTalk10に対応している声は、「女性(F1E)・女性(F2E)」「男性(M1E)」の3つです。
プリセット

「プリセット」をクリックすると、音量・速度・音程があらかじめ設定されている数値に変更されます。
関連 プリセットの登録方法

「SofTalkの使い方」はこれで以上です。
お読みいただき、ありがとうございました。
コメント