無料で多機能な動画編集ソフト「AviUtl」
作業効率が上がるショートカットキーについて解説します。

「ショートカットキーの設定方法」は下の記事で解説しています。
ショートカットキー一覧
この記事で紹介しているショートカットキーの一覧です。
絶対に覚えておくべき
項目 | ショートカットキー |
---|---|
1フレームずつ移動 | ← → |
再生・停止 | スペースキー |
元に戻す | Ctrl + Z |
オブジェクトを削除 | Delete |
オブジェクトをコピー | Ctrl + C |
オブジェクトを貼り付け | Ctrl + V |
オブジェクトを真下に複製 | Ctrl + D |
オブジェクトを分割 | S |
中間点を追加 | P |
覚えておくと便利
項目 | ショートカットキー |
---|---|
キャッシュを破棄 | F5 |
現在のフレームを選択開始・終了フレームにする | [ ] |
すべてのフレームを選択 | Ctrl + A |
最初・最後のフレームに移動 | Home End |
任意フレーム数移動 | PgUp PgDn |
同じレイヤー上の次・前のオブジェクト・中間点に移動 | . , |
現在のフレームのオブジェクトへ移動 | Tab |
タイムラインの拡大・縮小 | ^ ¥ |
フレーム領域外の表示 | V |
フィルタ効果(エフェクト)の追加 | E |
22.5度ずつ右回転・左回転 | * / |
10%ずつ拡大・縮小 | + – |
上下左右に移動 | 8 2 4 6 |
絶対に覚えておくべきショートカットキー
1フレームずつ移動

← = 1フレーム戻る
→ = 1フレーム進む
再生・停止

スペース = 再生・停止
元に戻す

Ctrl + Z = 元に戻す
オブジェクトを削除

Delete = 削除
オブジェクトを複製
真横に複製

Ctrl + C → Ctrl + V = 真横に複製
真下に複製

Ctrl + D = 真下に複製
オブジェクトを分割

S = 分割
関連 カット編集
中間点を追加

P = 中間点を追加
関連 中間点の使い方
覚えておくと便利なショートカットキー
キャッシュを破棄
AviUtlに素材を読み込んだあとにその素材を編集した場合、AviUtlにキャッシュが残っているので変更が反映されません。

F5 を押すと、キャッシュが破棄されて変更が反映されます。
開始・終了フレームを選択

[ = 現在のフレームを開始フレームにする
] = 現在のフレームを終了フレームにする
すべてのフレームを選択

Ctrl + A = すべてのフレームを選択
最初と最後のフレームに移動

Home = 最初のフレームに移動
End = 最後のフレームに移動
任意フレーム数移動

PgUp = 5フレーム戻る
PgDn = 5フレーム進む
次・前のオブジェクト・中間点に移動

. = 同じレイヤー上の次のオブジェクト、または中間点に移動
, = 同じレイヤー上の前のオブジェクト、または中間点に移動
現在フレームのオブジェクトへ移動

Tab = 現在フレームのオブジェクトへ移動
タイムラインの拡大・縮小

^ = タイムラインの拡大(長くする)
¥ = タイムラインの縮小(短くする)
フレーム領域外の表示

V = フレーム領域外の表示

こちらから表示する範囲を変更できます。
フィルタ効果(エフェクト)の追加

E = フィルタ効果の追加
関連 フィルタ効果の使い方
回転

* = 22.5度ずつ右回転
/ = 22.5度ずつ左回転
拡大・縮小

+ = 10%ずつ拡大
– = 10%ずつ縮小
上下左右に移動

8 = 上に移動
2 = 下に移動
4 = 左に移動
6 = 右に移動

「AviUtlのショートカットキー」はこれで以上です。
お読みいただき、ありがとうございました。